しもべCによるブラックプレイ日記、6回目です
現段階ではホドモエシティに到着して、最初のイベント済ませました!
今回はライモンシティ到着からライモンジム戦前のイベントまでです
▼ぜんかいのおはなし
▼こんどのおはなし
長くなったのでまた区切っちゃった・・・
時は30分ほど前にさかのぼる――――・・・・・・
【ライモンシティ】
●到着直前、シイとチェレンはアララギ博士と遭遇しました
チェレン「はかせ、どうかしましたか?」
アララギ「ハーイ!きみたちに ドドーンと サービスよ!」
●ということで、博士からハイパーボールを貰いました!
アララギ「つかまえたい ポケモンが いたら、おしまずに つかうこと!」
図鑑を埋めるのにもハイパーボールはかかせない!
現時点ではモンスターボールだけでOKそうですが、後半になったら使うこともあるかな?
●チェレンは4ばんどうろのポケモンをゲットしてから行くとのこと。
ゲートが見えました!無事通り抜け、ライモンシティ一番乗りいただきましたー!
プラズマ団「おうおうじーさん、おまえ そだてや やってるんなら ポケモンたくさん もってんだろ? よこしやがれ!」
育て屋じーさん「なんじゃ おまえさんたちは!」
うわっ・・・また出たよ頭蓋骨フェチ集団・・・
できることなら関わらずに平穏な日々を送りたいところですが、育て屋じーさんを放っておくわけにはいきません!勝負だ!
●アーティさんのハハコモリとの激闘を制したジャノビーの敵ではありません。あっさり1匹で倒しきり、追い払いました!
育て屋じーさん「どうもありがとう、おれいに これを うけとってくれい!」
なんとここでじてんしゃをゲット!!
ありがとうじーさん、じてんしゃは移動から孵化まで主人公には欠かせない道具界のドラえもんです!シッポウシティのためしのいわを毎日壊しに行くシイにとっては、素晴らしいプレゼントとなりました!
せっかくだから名前つけようかな・・・『シイマグナム』なんてどうだろう
●そんなトラブルもありつつも、早速ライモンシティを回ります
このとき、到着時刻は夜。建物にライトアップされたライモンシティは夜景としてみたらさぞ綺麗でしょう!
ヒウンシティほど広くはないけれど、娯楽施設が充実しています!
サッカー場やテニスコート(ポケスロンみたいなミニゲームできたらなあ)、バトルサブウェイや遊園地!
また、今回のポケモンコンテスト会場はここであるみたいですね
プラチナのメリッサさんみたく、カミツレさんがライバルとして出てきたら面白いのですが・・・
●大きい観覧車がトレードマークの遊園地もあるとのこと!
ヒャッホウ、すでに自転車でブイブイ言わせてる女主人公・シイ(10)チリンチリンこぎながら遊園地に入場!
ここで、白黒帽子に緑の長髪と見覚えのある顔が。
N「プラズマだんなら このおくに にげていったかもしれない。 ついてきたまえ」
おーN君、カラクサシティの演説以来だね!
シイマグナム(自転車)から降りて、早速彼の後ろについていきます。ふと周りを見ながら歩くと、大きなピカチュウのバルーンや、ライトアップされたライモンジムが!とても綺麗!
●うーん、そして結局奥の観覧車まで歩いてきてもいませんでした
N「・・・・いないね」
悪党が逃げ足はやいのはもちろん常識です、こちらとしてはぶっちゃけさっさとジムに挑みたいのですが、一緒に探してくれているN君の親切を受け取らないわけにもいきません。さーてプラズマ団、どこにいるのか・・・
N「・・・かんらんしゃに のって さがすことに しよう」
なんて?
N「ボクは かんらんしゃが だいすき なんだ。 あの えんうんどう、 すうしき、 すばらしい りきがく・・・」
だからなんて?
あれおかしいな、いつのまにNルートなんて入ってたんだ?
ここまで進めたら普通はチェレンルートだと思うんだけどなあ・・・おかしいなあ・・・ってちげえ!!!!!!!
言ってることが凄まじい電波なのはあえてスルーしますが、N君つまりキミ、観覧車乗りたいだけだよね?
●ここで記事冒頭のイラストのような状態に戻るというワケですね
N君と一緒に、夜のライモンシティを見ながら観覧車デートなんて・・・!
まあN君にとってのシイといったらトモダチとの絆を試させられただけの実験台みたいな存在だということを忘れてはいけません
それなりのイケメンですが、シイちゃんには性格イケメン・アーティさんやドツボポケモン・ハハコモリという大きな存在も前回できたので 揺らぐことはないでしょう(?)
●観覧車の大きいこと大きいこと!2人を乗せた一室は、満月へ向けて天高く浮かんでいきます!
こんなロマンチックな状況、少女漫画で例えるなら主人公がやっと片思いのカレと結ばれるシーンあたりだと思います
N「ゲーチスといっしょに ポケモンを すくうんだ。 このせかいに どれほどの ポケモンが いるのだろうか・・・」
そんな女の子にとって魅惑のシーンでコレなのはあえてスルーします。そうだよね、これポケモンだもんね!ラブプラス~ガールズサイド~とかじゃないもんね!
●N君の話、もといプラズマキングによるマニフェストを聞き終わるころには観覧車も地面に到着。
そして出口から出るなり、向こうからプラズマ団がやってきました!
プラズマ団「Nさまー!」
N「きみたちは ボクが かのじょを くいとめてる あいだに にげるんだ」
いきなりキングの風格がにじみ出てきたN君。例えるならハンバーグの肉汁のようです
N「ここでは キミに まけることは みらいで きまっているけれど・・・。 シイ、 ボクの かんがえていることが わかるね?」
はい
▼いいえ <ピッ
N「そうかい、それは ざんねんだ・・・。だけど ボクも ゆずれない ものが あるんだ」
ですよねー!!
だが断る精神でさり気無くバトルを拒否ろうと思いましたが、人生という分かれ道は時に同じ結末に繋がりますね
●N君の手持ちはメグロコ、ズルッグ、シンボラー、ダルマッカ。今回も手持ちが違います、このへんのポケモンですね
今回は大黒柱のジャノビーにはおやすみしていただきます、
なぜならレベル上げをしたいポケモンが1匹いるからです!
ゲットできたの嬉しくてつい…
こんなストーリー序盤でギガイアス登場です!
実はめったに会えない知り合いが同じくポケモンを持ってまして、急遽通信交換してもらったのです!この機会逃したら多分進化できなかったです
湖氷堂いわく、「チートすぎるwwwww」だそうです。実際チートだったので私としても「チートすぎるwwwww」というセリフを叫ばずにはいられませんでした。レベル低いのに強すぎる!歩くチート・その名はギガイアス!
N「きみの ポケモンは なんだか うれしそうだね」
獲物を見つけてほくそ笑んでるからでしょうか・・・
●おかげさまで4匹すべてを「うちおとす」計4発で倒し、レベルも少しあがりました!
N「まけると しても、ボクのみた みらいとは ちがう・・・。 キミは いったい?」
シイにはN君の未来予知を打ち破るような何かがあるようです、なかなか深い台詞ですね!
●N「ボクは チャンピオンを こえる。 すべてを こえる そんざいと なり、 ポケモンたちを かいほうさせる。 それが ボクの りそうとする せかい・・・!」
N「ボクを とめたいと おもうのなら、それぐらいの つよさが なくては だめだ!」
●これはアツイ!!「自分を倒してみせろ!」この絶対的な自信・・・N君はいちいち今までにないことをしてくれます!
チェレンとベルもいいライバルですが、彼は彼で素晴らしい好敵手に成り得ると思いますね!
いいぜ、まずはそのふざけた幻想をぶち壊す!!バッジを全て集めてみせよう、四天王もチャンピオンも倒してみせようじゃないか!
お互い熱い気持ちを胸に秘めた中、彼は去っていきました
シイもトモダチとの絆を試させられただけの実験台みたいな存在から自分と対等に対立ができる敵にランクアップしたようです!テテテテーン!(レベルアップ音)
●次回も続くライモンシティ編、ベルちゃんのイベントからジム戦までを予定しています
今回のポケモンはプラチナ以上に倫理的すぎてちょいちょい疲れますが、それを越える楽しさがありますね
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき