ブラックを購入したので、プラチナではできなかったプレイ日記を描いてみようと思います!
カノコタウンからサンヨウシティ到着直前までです
▼こんどのおはなし
主人公の名前は、しもべCにちなんでシイとなっています、プラチナから新シイちゃんの誕生です!
現時点ではヒウンシティ(3番目の街)まで進んでしまったので、うろ覚え全開のプレイ記録となります
ヒウンまでのプレイ日記を描き終わるまで、ブラックは進めないでおくことにするつもりです!
果たして、しもべCはブラックの面白さを伝えていけるのか!?そもそもこのプレイ日記がちゃんと続けられるのか!?乞うご期待!
【OP】
●きらりと光る流れ星、床に落ちてくだけちった後、それがゲームフリークの文字に!
ポケモンのムービーはどんどん進化していきますね!
●正体不明の集団、それを統括するゲーチス、そして子供時代を経て青年となった謎の男の子・Nの王位継承の儀式・・・それを見守る謎の美女2人・・・
冠を被り、そっと目を開けるN。手を振りかざすと、集団はたちまち歓声を上げた。まるで彼を待っていたかのように―――・・・
という感じのとても中二臭い意味深なOPを目の当たりにしました
正直、ポケモンはこれからどこへいってしまうのか。もはや一種の宗教ともいえる悪者軍団の今後のレベルアップにも期待ですね!(ほめてます)
【カノコタウン】
●やってきました、全ての始まり!
となりにあるどうろは「1」ばんどうろなんですね!ちょっとした感動です
●チェレンとベル、幼なじみが主人公の部屋に集まります!

いやー、それにしてもテレビ大きいですね。
●まさかの室内でのバトル。ベルの「ポケモンってこんなにちいさいのにへやをめちゃくちゃにできるぐらいつよいんだね!」という言葉が印象に残ってます
なんだかんだでクールなチェレンも混ざっちゃうあたり、まだ幼い子供達って感じですね!
●そうそう、手持ちはツタージャを選びました
フシギダネ、チコリータ、キモリ、ナエトルときてるぐらいの草好きです!

というわけで、こんな感じに。
●アララギ博士から託されたポケモン図鑑。ベルも父親の反対を押し切って旅に出ることにしたようで。ここから皆の成長は始まっているんですね!
●それにしてもアララギ博士明るい感じでいいですね!「ヘーイ!」さすがは女性博士
【1ばんどうろ】
●ベル「3にんでだれがいちばんつかまえられるか きょうそうしようよ!」
なるほどなるほど、こちとら伊達にプラチナをやりこんではいない!負けてはいられません。
早速ミネズミを捕まえようとしたら、ヨーテリーと遭遇。

わ、わからない・・・!!この草むらには一体何匹の新ポケモンが出るんだ!?
このワクワク感は初めてです!
初代から今まで、ポケモンを事前に全部知っている状態でパーティーを組んでいたため、
私にとっては未知の出会いと体験です!こういう遊び方も新鮮でいいですね
●結局この2匹しか出なかったっぽいので、両方捕まえてベルに見せました。「3びき!?すごーい!」しもべCも可愛い幼なじみに褒められて心なしかドヤ顔です
【カラクサタウン】
●カラクサタウンに到着!正直どんなイベントがあったかハッキリ覚えてません。この記憶力のなさ!
●アララギ博士から貰った新しい通信機能!皆リアルタイムで顔が映ってます!しかも話せます!(機械の名前は忘れました)
ポケモンはここまで進化したのか・・・!と思うと同時に、どこかギャルゲーの会話画面を彷彿とさせます。
個人的にポケモンはドットぐらいの絵柄だけでいい気がしますね。いやもちろんコレはコレでいいと思いますが!
【サンヨウシティ】
●レベルを上げつつ進んでいるうちに、サンヨウシティに到着!ここで初めてプラズマ団に遭遇します
シイの珍道中、また次回!
●きらりと光る流れ星、床に落ちてくだけちった後、それがゲームフリークの文字に!
ポケモンのムービーはどんどん進化していきますね!
●正体不明の集団、それを統括するゲーチス、そして子供時代を経て青年となった謎の男の子・Nの王位継承の儀式・・・それを見守る謎の美女2人・・・
冠を被り、そっと目を開けるN。手を振りかざすと、集団はたちまち歓声を上げた。まるで彼を待っていたかのように―――・・・
という感じの
正直、ポケモンはこれからどこへいってしまうのか。もはや一種の宗教ともいえる悪者軍団の今後のレベルアップにも期待ですね!(ほめてます)
【カノコタウン】
●やってきました、全ての始まり!
となりにあるどうろは「1」ばんどうろなんですね!ちょっとした感動です
●チェレンとベル、幼なじみが主人公の部屋に集まります!
いやー、それにしてもテレビ大きいですね。
●まさかの室内でのバトル。ベルの「ポケモンってこんなにちいさいのにへやをめちゃくちゃにできるぐらいつよいんだね!」という言葉が印象に残ってます
なんだかんだでクールなチェレンも混ざっちゃうあたり、まだ幼い子供達って感じですね!
●そうそう、手持ちはツタージャを選びました
フシギダネ、チコリータ、キモリ、ナエトルときてるぐらいの草好きです!
というわけで、こんな感じに。
●アララギ博士から託されたポケモン図鑑。ベルも父親の反対を押し切って旅に出ることにしたようで。ここから皆の成長は始まっているんですね!
●それにしてもアララギ博士明るい感じでいいですね!「ヘーイ!」さすがは女性博士
【1ばんどうろ】
●ベル「3にんでだれがいちばんつかまえられるか きょうそうしようよ!」
なるほどなるほど、こちとら伊達にプラチナをやりこんではいない!負けてはいられません。
早速ミネズミを捕まえようとしたら、ヨーテリーと遭遇。
わ、わからない・・・!!この草むらには一体何匹の新ポケモンが出るんだ!?
このワクワク感は初めてです!
初代から今まで、ポケモンを事前に全部知っている状態でパーティーを組んでいたため、
私にとっては未知の出会いと体験です!こういう遊び方も新鮮でいいですね
●結局この2匹しか出なかったっぽいので、両方捕まえてベルに見せました。「3びき!?すごーい!」しもべCも可愛い幼なじみに褒められて心なしかドヤ顔です
【カラクサタウン】
●カラクサタウンに到着!正直どんなイベントがあったかハッキリ覚えてません。この記憶力のなさ!
●アララギ博士から貰った新しい通信機能!皆リアルタイムで顔が映ってます!しかも話せます!(機械の名前は忘れました)
ポケモンはここまで進化したのか・・・!と思うと同時に、どこかギャルゲーの会話画面を彷彿とさせます。
個人的にポケモンはドットぐらいの絵柄だけでいい気がしますね。いやもちろんコレはコレでいいと思いますが!
【サンヨウシティ】
●レベルを上げつつ進んでいるうちに、サンヨウシティに到着!ここで初めてプラズマ団に遭遇します
シイの珍道中、また次回!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき