※以下の記事は超即興です。この濃い内容を2時間で書いています
更新停止前に(2個前の記事参照)、何か派手なのを一発投下したいなと思いながら風呂に入ったら。
実現できそうにないものの、凄まじいネタを思い浮かんでしまった。
もうやってる人いるかもしれないけど・・・。
イーブイズ7匹で戦わせたら誰が1番か?
戦わせてみました。
脳内で。
※ルール
代表的な技構成のイーブイの進化系7匹を個人的な主観で適当に用意し、脳内でシミュレーションする。テキスト担当の対人戦闘経験はほぼ無し(究極に駄目)。
なお、じたばたイーブイはイレギュラー要素が強いので今回は外す。
「こんなふくそうなのは・・・」
「ぶぶい!ぶい!」
「ふくをかうかねがないからだ!」「サトシはブイゼルをくりだした!」
トレーナーAはシャワーズをくりだした!トレーナーBはサンダースをくりだした!
更新停止前に(2個前の記事参照)、何か派手なのを一発投下したいなと思いながら風呂に入ったら。
実現できそうにないものの、凄まじいネタを思い浮かんでしまった。
もうやってる人いるかもしれないけど・・・。
イーブイズ7匹で戦わせたら誰が1番か?
戦わせてみました。
脳内で。
※ルール
代表的な技構成のイーブイの進化系7匹を個人的な主観で適当に用意し、脳内でシミュレーションする。テキスト担当の対人戦闘経験はほぼ無し(究極に駄目)。
なお、じたばたイーブイはイレギュラー要素が強いので今回は外す。
「こんなふくそうなのは・・・」
「ぶぶい!ぶい!」
「ふくをかうかねがないからだ!」「サトシはブイゼルをくりだした!」
トレーナーAはシャワーズをくりだした!トレーナーBはサンダースをくりだした!
ダイヤモンドパールになって、金銀までのプレイヤーだと知らないヤツも出てきます。
まぁ、行きましょう。
と言う訳で、今回は戦闘力評価に加えて登場した作品も明記することにしました(カッコ内です)。
RG→赤緑(ゲームボーイ)、GS→金銀(GBカラー)、
RS→ルビーサファイア(アドバンス)、DP→ダイヤモンドパール(DS)
まぁ、行きましょう。
と言う訳で、今回は戦闘力評価に加えて登場した作品も明記することにしました(カッコ内です)。
RG→赤緑(ゲームボーイ)、GS→金銀(GBカラー)、
RS→ルビーサファイア(アドバンス)、DP→ダイヤモンドパール(DS)
ポケモンの話題ではありません。しかしポケモンがばんばん出てきます。
何のこっちゃ。
と言う訳で、初代スマブラに出てくるポケモンを独断と偏見で評価!
テキスト担当(湖氷堂)の腕前は中の下程度。上級者が気にするらしいキャラ性能とかそんなのは知りません。つーか、初心者向けのキャラとかを揃えてあるはずなのに最強って何?
まぁ気にせずに遊びたいものです。では、どうぞ。
まずは初代編です。最後にプレイしたのは6年くらい前だけど・・・。
(リストはスマブラ拳を参考にしました)
攻撃力、ふっ飛ばし力、攻撃範囲、持続時間、及び総合性能を個人的な主観で決めるような感じの形式です。
A~Eの5段階。と言いつつもSとFがあります。
(攻撃力はダメージ、それ以外はそのままだと捉えて下さい)
何のこっちゃ。
と言う訳で、初代スマブラに出てくるポケモンを独断と偏見で評価!
テキスト担当(湖氷堂)の腕前は中の下程度。上級者が気にするらしいキャラ性能とかそんなのは知りません。つーか、初心者向けのキャラとかを揃えてあるはずなのに最強って何?
まぁ気にせずに遊びたいものです。では、どうぞ。
まずは初代編です。最後にプレイしたのは6年くらい前だけど・・・。
(リストはスマブラ拳を参考にしました)
攻撃力、ふっ飛ばし力、攻撃範囲、持続時間、及び総合性能を個人的な主観で決めるような感じの形式です。
A~Eの5段階。と言いつつもSとFがあります。
(攻撃力はダメージ、それ以外はそのままだと捉えて下さい)
書けるネタはあるのですが、正月らしい話題に関しては何の話題も用意できていないので何も書けず・・・。
でも、新年の挨拶はしたいので。
あけましておめでとうございます。
受験の関係でルビーサファイアを買えず、去年の春休みになって復帰して今年で1年。
ポケモンも昔とは変わりましたが、面白いしポケモンをしっかり受け継いでると感じるから色々と感慨深いですね。
あと。
バトレボ遊べました。
俺のポッチャマが!スターミーが!ブースターが!動いたあぁぁぁ!!!
(注:大晦日に親戚の家で発掘した)
・・・いつか、自分で買って遊ぶぞ。
今年は無理かもしれないし、そもそもポケモン5作目まで待つ事になる可能性もあるけど。
変な挨拶になりましたが。
では、(まだ初めて1ヶ月ですが)今年もよろしくお願い致します。
テキスト記事担当、湖氷堂(仮)
でも、新年の挨拶はしたいので。
あけましておめでとうございます。
受験の関係でルビーサファイアを買えず、去年の春休みになって復帰して今年で1年。
ポケモンも昔とは変わりましたが、面白いしポケモンをしっかり受け継いでると感じるから色々と感慨深いですね。
あと。
バトレボ遊べました。
俺のポッチャマが!スターミーが!ブースターが!動いたあぁぁぁ!!!
(注:大晦日に親戚の家で発掘した)
・・・いつか、自分で買って遊ぶぞ。
今年は無理かもしれないし、そもそもポケモン5作目まで待つ事になる可能性もあるけど。
変な挨拶になりましたが。
では、(まだ初めて1ヶ月ですが)今年もよろしくお願い致します。
テキスト記事担当、湖氷堂(仮)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき