この前のホウエンプレイ日記、アローに催眠術させるよりもエルシャダイネタ(神は言っている・・・ここで外れるべきではないと)を使った方がウケたのかなーと思った。
本気でどうでもいい。
でも湖氷堂の手元にはセレビィがおらず、ディアルガもボックスから出た事が無いのであった。
アグノム達は育てたし、伝説でもジラーチだけは持ってるんですけどね。
時間系のポケモンは育ててないなあ。ネイティオもハートゴールドのスタメンだから育てにくいし・・・。
あと、トリックルームも技マシンを勿体なくて使えずに誰も覚えていないのであった。
ちゃんちゃん。
って、今の自分ポリゴンZ持ってんじゃん!
(バトレボを買った記念に捕まえて育成した。唯一ハートのウロコでトリックルームを覚える)
よし、行くぞブレンダー!ノモセシティに!
お前、悪巧み使う機会1回しか無かったしな!
(しもべCのクレセリアとバトルする際に覚えさせたのだが、前座退場か冷凍ビームの氷漬けで瞬殺されたため、ポケトピアでルギア相手に一度使ったきりとなった)
そういや後攻技だから野生ドーブルに手伝って貰う二重スケッチが使えないけど、アローの催眠術で眠らせた後でトリックルーム連発すれば問題ないか。
ってか、ブレンダーって名前は3D制作ソフトの名前から取ったんですけど、これポロック合成機の名前と同じじゃん。ま、いっか。MMD挫折したし。
本気でどうでもいい。
でも湖氷堂の手元にはセレビィがおらず、ディアルガもボックスから出た事が無いのであった。
アグノム達は育てたし、伝説でもジラーチだけは持ってるんですけどね。
時間系のポケモンは育ててないなあ。ネイティオもハートゴールドのスタメンだから育てにくいし・・・。
あと、トリックルームも技マシンを勿体なくて使えずに誰も覚えていないのであった。
ちゃんちゃん。
って、今の自分ポリゴンZ持ってんじゃん!
(バトレボを買った記念に捕まえて育成した。唯一ハートのウロコでトリックルームを覚える)
よし、行くぞブレンダー!ノモセシティに!
お前、悪巧み使う機会1回しか無かったしな!
(しもべCのクレセリアとバトルする際に覚えさせたのだが、前座退場か冷凍ビームの氷漬けで瞬殺されたため、ポケトピアでルギア相手に一度使ったきりとなった)
そういや後攻技だから野生ドーブルに手伝って貰う二重スケッチが使えないけど、アローの催眠術で眠らせた後でトリックルーム連発すれば問題ないか。
ってか、ブレンダーって名前は3D制作ソフトの名前から取ったんですけど、これポロック合成機の名前と同じじゃん。ま、いっか。MMD挫折したし。
PR
しもべCが凄まじいステータスの某ポケモンをゲットして、「うぎぎ」とハンカチ噛みながら書いてます湖氷堂です。
嘘です。ただ、悔しいけど妙に嬉しい。
フキヨセシティの近くに出る人気ポケモンとだけ。進化前ですけどね。
本題。
なんとなく、ジムの無い街を漁ってみた。
ちなみに、カウントしてませんがイッシュはどうなるかな?
今のところ、最初の2つの町はジム無しですが・・・。
カントー編
マサラタウン(基本)
シオンタウン(ゴーストポケモンの聖地)
なんと実質シオンタウンだけ!
それでも各地の町の存在感が濃いから、あまり狭い感じはしませんが。ふたご島もあるし。
そしてシオンタウンの濃さは、最早語るまでも無い。
ジョウト編
ワカバタウン(基本。実は右に5マス波乗りすればカントー)
ヨシノシティ(おそらく、ポケモンで最も影の薄いシティ)
なんと実質ヨシノシティだけ!
シオンタウンの存在感を考えると、最も町の少ない地方なのかも。ポケモン金銀はカントーまで入ってるから仕方ないんですが・・・。
代わりに自然公園があるんですけどね、ここの音楽は大好き。未だにHGSS版は聴いてないんですけど・・・。
ホウエン編
ミシロタウン(基本)
コトキタウン(おそらく、ポケモンで最も影の薄い街の一角)
カイナシティ(なんとジムが無い。ホウエンナンバー3の都会なのに)
シダケタウン(「空気が綺麗な高原の町」正にそのまま)
ハジツゲタウン(寂しい街だけど、技マニアと博士の存在が大きいかも)
ミナモシティ(なんとジムが無い。デパートのある町でジムが無いのはここだけ)
キナギタウン(ポケモン唯一の海上都市)
サイユウシティ(ご存知、最もしょぼい都市。花の楽園)
・・・はー、多いな。
ホウエンは恐ろしく海が広く、敵の幹部が「リーダーはどこかの海底洞窟に逃げたぜ。広い海から探し出せられればいいがな・・・ウヒョヒョ!」って台詞すら吐くので、陸地は狭いかなーとも思ってたのですが。
(ちなみに、海底洞窟の場所はダイゴさんが普通に知ってるから攻略情報無くてもなんとかなる)
どうやら、名実ともにポケモン界で最大の地方のようです。
シダケタウンの空気感、120番道路の雲が流れるシーン、広大な海とサイユウの花畑(ソノオには劣るけど)、風土的には凄く印象に残る街。
シンオウ編
フタバタウン(基本)
マサゴタウン(研究所が隣町にあるのは個人的にいいアイデアだと思う)
コトブキシティ(唯一、ジムの無い地方中枢都市)
ソノオタウン(シンオウで屈指の印象を残す町)
ズイタウン(牧場地帯なのに育て屋と新聞社のイメージが濃すぎ)
カンナギタウン(ひなびた町なのに、チャンピオンの地元だから面白い)
個人的に、ソノオの印象が個人的に凄く強い。
(僕は育て屋は意外と使わないので)
この他にリッシリゾートの存在も効いている。ただ、折角のシンオウなのに雪のある町がキッサキだけってのは勿体ないよなあ。氷ポケモンも実質ジョウトのニューラ除けばユキノオーだけだったし。
イッシュの中心都市は多分ヒウンシティだけどアーティさんがいるし、コトブキシティが更に異彩を放つ事に・・・。
テレビ局はありますけどねえ。
嘘です。ただ、悔しいけど妙に嬉しい。
フキヨセシティの近くに出る人気ポケモンとだけ。進化前ですけどね。
本題。
なんとなく、ジムの無い街を漁ってみた。
ちなみに、カウントしてませんがイッシュはどうなるかな?
今のところ、最初の2つの町はジム無しですが・・・。
カントー編
マサラタウン(基本)
シオンタウン(ゴーストポケモンの聖地)
なんと実質シオンタウンだけ!
それでも各地の町の存在感が濃いから、あまり狭い感じはしませんが。ふたご島もあるし。
そしてシオンタウンの濃さは、最早語るまでも無い。
ジョウト編
ワカバタウン(基本。実は右に5マス波乗りすればカントー)
ヨシノシティ(おそらく、ポケモンで最も影の薄いシティ)
なんと実質ヨシノシティだけ!
シオンタウンの存在感を考えると、最も町の少ない地方なのかも。ポケモン金銀はカントーまで入ってるから仕方ないんですが・・・。
代わりに自然公園があるんですけどね、ここの音楽は大好き。未だにHGSS版は聴いてないんですけど・・・。
ホウエン編
ミシロタウン(基本)
コトキタウン(おそらく、ポケモンで最も影の薄い街の一角)
カイナシティ(なんとジムが無い。ホウエンナンバー3の都会なのに)
シダケタウン(「空気が綺麗な高原の町」正にそのまま)
ハジツゲタウン(寂しい街だけど、技マニアと博士の存在が大きいかも)
ミナモシティ(なんとジムが無い。デパートのある町でジムが無いのはここだけ)
キナギタウン(ポケモン唯一の海上都市)
サイユウシティ(ご存知、最もしょぼい都市。花の楽園)
・・・はー、多いな。
ホウエンは恐ろしく海が広く、敵の幹部が「リーダーはどこかの海底洞窟に逃げたぜ。広い海から探し出せられればいいがな・・・ウヒョヒョ!」って台詞すら吐くので、陸地は狭いかなーとも思ってたのですが。
(ちなみに、海底洞窟の場所はダイゴさんが普通に知ってるから攻略情報無くてもなんとかなる)
どうやら、名実ともにポケモン界で最大の地方のようです。
シダケタウンの空気感、120番道路の雲が流れるシーン、広大な海とサイユウの花畑(ソノオには劣るけど)、風土的には凄く印象に残る街。
シンオウ編
フタバタウン(基本)
マサゴタウン(研究所が隣町にあるのは個人的にいいアイデアだと思う)
コトブキシティ(唯一、ジムの無い地方中枢都市)
ソノオタウン(シンオウで屈指の印象を残す町)
ズイタウン(牧場地帯なのに育て屋と新聞社のイメージが濃すぎ)
カンナギタウン(ひなびた町なのに、チャンピオンの地元だから面白い)
個人的に、ソノオの印象が個人的に凄く強い。
(僕は育て屋は意外と使わないので)
この他にリッシリゾートの存在も効いている。ただ、折角のシンオウなのに雪のある町がキッサキだけってのは勿体ないよなあ。氷ポケモンも実質ジョウトのニューラ除けばユキノオーだけだったし。
イッシュの中心都市は多分ヒウンシティだけどアーティさんがいるし、コトブキシティが更に異彩を放つ事に・・・。
テレビ局はありますけどねえ。
コロコロコミックの表紙に御三家最終進化が載っていた。
まだ見てない人はネタバレ注意だ!
やっぱ、情報の初出ってコロコロ(毎月15日発売)が基準になってるんでしょうねー。
今日は金曜日。
で、木曜発売のファミ通にはヤナップ達の進化系しか載っていなかった(しかも、この3匹はポケサンで既に公開されたっぽい)。
たった1日で、この違い。完全にコロコロの15日に合わせて情報公開を行ったと考えて間違いないと思うのですが。
ちなみに、書いていいのか分からないけど・・・ツタージャの最終進化系は「ふしぎなアメをリセット覚悟で全部使う」と言う裏技的な手法で、とりあえず拝む事ができました。
しもべCのリアクションと、他2匹については・・・またの機会に。
公式サイトも更新されてないし・・・。
むしろ、更新ストップしたのかな?
HGSSはリメイクであり、既に旧作プレイヤーは知ってる情報であるためか、徐々に公開されていきましたが。
と言う訳で、僕は20日発売のニンドリまで新情報はお預けです。
このニンドリも6、7年前に一時期買ってたものの最近は買っておらず(それでも好きな雑誌ですが)、ポケモンの情報を集めるために湖氷堂が先月から読者復帰したもの。
・・・やっぱコロコロって強いんだなー。
僕は、正直今にして思うとイマイチなのですが。個人的に嫌いなマンガも多かったし・・・名前は出さないけど。
あ、メガバカBOYSは名前出してもいいか(笑)。あのマンガが何故にPTAに訴えられなかったのが未だに疑問ですわ。毎号破り捨ててた。
でも好きなマンガは好きですよ。ゾイドとか、ひかわ先生のカービィとか、コロッケとか(ヤマザキは残念ですが)・・・なんだかんだでボンバーマンやマリオくんも好きだったなあ(笑)。
・・・あー、新情報は欲しいけど。
絶対に買えないんですよね。
なんせ、ネット上でのネタバレではない公式情報が欲しいのに、雑誌そのものがドラベースのネタバレと言うとんでもない地雷構造なので(笑)。
ええ、ドラベースだけは単行本で未だに読み続けてるのです(読者歴まさかの10年突破)。それが、ここに来て裏目に出るとは・・・。
・・・と言う訳で、ニンドリまであと5日。
我慢するしかない、か。
ちなみに、しもべCのアーティさん&カミツレさんの絵は公式イラスト見ずに描かれてます。さーて、公式ではどうなってるのか?
まだ見てない人はネタバレ注意だ!
やっぱ、情報の初出ってコロコロ(毎月15日発売)が基準になってるんでしょうねー。
今日は金曜日。
で、木曜発売のファミ通にはヤナップ達の進化系しか載っていなかった(しかも、この3匹はポケサンで既に公開されたっぽい)。
たった1日で、この違い。完全にコロコロの15日に合わせて情報公開を行ったと考えて間違いないと思うのですが。
ちなみに、書いていいのか分からないけど・・・ツタージャの最終進化系は「ふしぎなアメをリセット覚悟で全部使う」と言う裏技的な手法で、とりあえず拝む事ができました。
しもべCのリアクションと、他2匹については・・・またの機会に。
公式サイトも更新されてないし・・・。
むしろ、更新ストップしたのかな?
HGSSはリメイクであり、既に旧作プレイヤーは知ってる情報であるためか、徐々に公開されていきましたが。
と言う訳で、僕は20日発売のニンドリまで新情報はお預けです。
このニンドリも6、7年前に一時期買ってたものの最近は買っておらず(それでも好きな雑誌ですが)、ポケモンの情報を集めるために湖氷堂が先月から読者復帰したもの。
・・・やっぱコロコロって強いんだなー。
僕は、正直今にして思うとイマイチなのですが。個人的に嫌いなマンガも多かったし・・・名前は出さないけど。
あ、メガバカBOYSは名前出してもいいか(笑)。あのマンガが何故にPTAに訴えられなかったのが未だに疑問ですわ。毎号破り捨ててた。
でも好きなマンガは好きですよ。ゾイドとか、ひかわ先生のカービィとか、コロッケとか(
・・・あー、新情報は欲しいけど。
絶対に買えないんですよね。
なんせ、ネット上でのネタバレではない公式情報が欲しいのに、雑誌そのものがドラベースのネタバレと言うとんでもない地雷構造なので(笑)。
ええ、ドラベースだけは単行本で未だに読み続けてるのです(読者歴まさかの10年突破)。それが、ここに来て裏目に出るとは・・・。
・・・と言う訳で、ニンドリまであと5日。
我慢するしかない、か。
ちなみに、しもべCのアーティさん&カミツレさんの絵は公式イラスト見ずに描かれてます。さーて、公式ではどうなってるのか?
どうも、サファイアをやってるKYこと湖氷堂です。
ところでさっきゲーチスさんって人から聞いたのですが、「このブログの背景のモンスターボールの中に1個だけマスターボールが混じってる」とのことです。
へー。
ええ、確実に大嘘ですね。
プラズマ団には困ったものです。
(ちなみに背景画像はループ構造だから、どうやっても仕込めません)
前回はこちら(同一ウィンドウで開きます)
ところでさっきゲーチスさんって人から聞いたのですが、「このブログの背景のモンスターボールの中に1個だけマスターボールが混じってる」とのことです。
へー。
ええ、確実に大嘘ですね。
プラズマ団には困ったものです。
(ちなみに背景画像はループ構造だから、どうやっても仕込めません)
前回はこちら(同一ウィンドウで開きます)
ホウエン地方にはロープウェイがあります。
と言う訳で、今日も今日とて場繋ぎ投稿。
テキスト担当、湖氷堂のプレイ日記。ファーストプレイどころか6周目ですけど。
前回はこちら(同一ウィンドウで開きます)
今回からプレイ画像を用意しました。拡大します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき