しもべCによるブラックプレイ日記、7回目です
今回はライモンジム戦前イベント~ライモンジム戦までです
▼ぜんかいのおはなし
▼こんどのおはなし
スキャナが壊れたので、うちに放置されていた別のスキャナで代用することにしました
キャノンのスキャナ使いやすかったのに残念・・・また慣れないと
はい、ということでストーリーを進められない間はおまもりこばんを多用しつつレベル上げしておりました
(※ちなみに写真提供は湖氷堂です。湖氷堂本人には「何か花畑みたいな写真持ってない?」と聞いたので、本人もまさかこんなどうでもいいことに使われるとは思ってなかったでしょう。湖氷堂の綺麗な写真をご堪能ください)
【ライモンシティ】
●前回は電波系男子・N君とのドッキドキ☆観覧車デート!ということでしたね。私も記事まるごと1つ使うとは思いませんでした
今回はそのイベントを終わらせた後、昼に再開ということに!
●となりの道路にある、次の街に行くためのホドモエのはねばしは上がっているため通ることはできません
下ろしてもらうためには船が通るか、カミツレさんがホドモエのジムリーダー・ヤーコンさんに下ろしてとお願いするかしかないようです
まずはジムリーダーか・・・
●大きなテニスドームやサッカードーム、トレーナー1人と戦えただけで他には特になにもなさそうでした
ポケモンと一緒にポケスロン形式で遊べたら贅沢なんだけども・・・
●今回もある大きなミュージカルホールの前には、見覚えのある後姿が!
ベル「あっ、シイ! いまから このなかを のぞいてみようと おもったの! いっしょに いこうよ!」
幼なじみと回るライモン観光もたまらないですね、早速ベルちゃんと中に入ります!
●早速ホールの中に入ってみると、偉そうなおじさんがこちらにやってきました
会長「おっ、きみたち・・・ よかったら ポケモンを メイクアップして みないかね?」
ほほう、早速並べられたアクセサリーの数々。まるで私がどれくらいのセンスを持っているのか試しているようなハードルイベントです。しもべCのセンスを嘗めちゃあいけねえぜ!!(デザイン苦手)
・・・・・・・・5分後・・・・・・・・
結論:被写体がよければとりあえずなんでもいい
●自分のポケモンをムーンプリズムパワーして楽しんだ後、早速ベルとホクホクしながら外に出ると、ベルのお父さんの姿が!
ベルパパ「ここまで たびを してきたんだ・・・ もう いいだろう?」
ベル「やだあ! シイや ポケモンたちと いっしょに まだ たびするんだもん!」
プレイ日記1の序盤にちょろっと書きましたが、ベルちゃんはお父さんに旅を反対されていました
なるほど親子ゲンカというヤツか、それにしても・・・それにしても・・・
凄まじく空気なう。
まあ親子の問題なのでシイは一切介入の余地がないといえばないのですが、このイベントは終わりまでにおける主人公の空気っぷりが凄まじいです
ベルが心配なパパン、同じく子供なうえに空気化しているシイには口を挟むことすら困難であります
と、その時!!
???「おじょうさん たびをつづけなさいな」
こ、この麗しい小鳥のさえずりのようなボイスは!!?
カミツレ「わたしは このまちの ジムリーダーを やっている カミツレと もうします」
カミツレー!!俺だー!!結婚してくry
さまざまな街で女の子たちの注目の的ともなっていたカミツレさん、ここで初登場です!
なるほどシャイニングビューティーと呼ばれるだけあって、例え3頭身ドット絵になっても芸能人オーラが漂うほどの美貌です
本当美しい・・・この外見だったら「新VOCALOID・神音ツレ」とかアオリがついても違和感ないなあ・・・私だったら買う
デザインも目の描き方も、杉森先生にしては新しい描き方ですね!
ちなみに実際は赤と青のヘッドホン(?)の色が逆です。色ぬった後に間違えてることに気づきました
●ここでカミツレさんがベルの救済に入ります
カミツレ「たしかに たびをしていれば いろんなことが あるでしょう」
ベルパパ「そうなんです! わたしはそれが しんぱいで・・・」
カミツレ「だからこそ、 じぶんが みんなと ちがうということを きづけるし、 せいちょうしていくことが できるのです」
ふむふむ
カミツレ「だいじょうぶ、 このこのまわりには ポケモンがいます。 かわいくて、 ときに とてもたよれる すてきなポケモン・・・」
おおお、今回はポケモンと人間の関係に焦点があたっているストーリーなだけあって、名セリフが多いですね!
いいなあカミツレさん・・・サイン欲しい・・・
●ここでベルパパも説得されたようで、うちに帰ることにしました
ベルパパ「そうだな、 たびをしたいのが ベルのわがままだと いうのなら たびをやめさせたい というのは パパのわがままだ」
いつの時代も親は子供のことが心配です、ベルパパもベルを愛しているからこそ、今回のような行動にでたのでしょう
去るパパの後ろ姿を見届けながら、ベルも叫びます
ベル「パパ! あたし こんかいのたびが おわったら ちゃんとうちに かえるから!」
親と子供の絆を見れるすばらしいイベントです
●ここで、見守っていたカミツレさんが口を開きます
カミツレ「ごめんね、めいわくだった? こまっていた みたいだから ついこえを かけちゃった」
自分がジムに戻ることと、是非ジムに挑戦しにきてということを伝えてカミツレさんは去っていきました
ベル「・・・かっこいい!」
うむ、禿同だ。才色兼備なカミツレさんの一挙一動にベルもシイも惚れ惚れです。コロモリの目並みに目がハートです
そんなハートスタンプを操るカミツレさん、是非全力で挑みにいくしかないでしょう!ベルと別れて早速ジムに挑みにいくことにします!
【ライモンジム】
●中はなんとレールとジェットコースターの光るきらびやかなジム!
ところどころにあるスイッチを押してポイントを切り替えつつ、コースターを乗り継ぎカミツレさんまでたどりつかなければなりません
●そしてここのトレーナーはおじょうさまとおぼっちゃまのみ。俺のおまもりこばんが火を噴くぜ!!
レベル上げ中のギガイアスで大量のエモンガをうちおとしまくるという外道な方法でジムトレーナーを一掃していきます
●ところでコレ、コースターに乗ろうとした瞬間たまにコースター中から「ジャジャーン!勝負だ!」て感じでトレーナーが出てくるんですが、何気に心臓に悪いです。(※良い子はちゃんと説明してくれていたガイドーさんの話をちゃんと聞きましょう)
●コースターでグルグルグワーンとコースを一周!カミツレさんのところに到着しました!このコースターにもシイマグナム(自転車)二世と名づけたいです
カミツレ「どう、 コースターで クラクラしちゃった? これから わたしも あなたを クラクラさせちゃうけど」
されとるがな
シャイニングビューティー、さすがこの余裕です。【かがやきしびれさせるスター】の看板を立てたいくらいです
●カミツレさんの手持ちはエモンガ2匹とシママの進化系・ゼブライカです
こちらの手持ちはジャノビー、ヨーテリー、ハハコモリ、モンメン、ギガイアス、レパルダスです!
ゼブライカはニトロチャージ持ちで、くさタイプのジャノビー・モノも不利かと思いましたが、
モノはレベルが33ということになっていたので、ニトロチャージに耐えつつたたきつけるで勝利しました!
しかしここで、切り札のゼブライカよりめんどうくさい問題がひとつ。
エモンガを2匹持っているカミツレさん、こちらはレベル32のヨーテリー(名前・テリア)を使って挑むことにします。ヨーテリーでもエモンガぐらいならイケるだろう・・・
と思っていたんですが、
ボルトチェンジの嵐が上陸しました
今回の新技・ボルトチェンジ!簡単にいうと、とんぼがえりの電気版ですね
おかげさまでエモンガが他に使うわざが分からないくらいボルトチェンジを喰らいまくりました。実際分かりませんでした
もうボルトチェンジ同好会でも作ったらいいんじゃないかな・・・
さすがにボルトチェンジを何発も連続で喰らえばテリアも瀕死になります、だんだんボルトチェンジがゲシュタルト崩壊してきましたね
後ろに控えていたギガイアスでポーンと打ち落としました!
●そんなこんなで、なんとかバッジをゲット!
カミツレ「わたしが あなたに クラクラさせられちゃった」
ここでカミツレさんからわざマシンを貰います。中身はボルトチェンジです。もういいです!!!!
●カミツレさんに勝ったところで、隣のどうろにあるホドモエシティに繋がるホドモエのはねばしを下ろしてもらうよう連絡をとっていただくことに。これで次の街にいけます!
現段階ではホドモエのジムに挑む前で止まっています、早速進められるかな?
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき