不思議のダンジョンの曲。2つとも混合。
僕は未プレイですが、しもべCが初代のレックウザ撃破まで行ってます。横目に少し見てたのでストーリーもある程度は把握できてるかな・・・あ、空は知らないや。
まぁ、主人公が強すぎるのが唯一の不満か(笑)。
如何せん、グラードンが強すぎた感じが。ああもあっさり精鋭メンバーを退けた挙句、ゴールド救助隊のFLB(しかも、ここまで敵だった反動でものすごくカッコいい所見せてくれた直後の)にあっさり勝った以上は、それこそ一時的な負けイベントにしても・・・。この不満はキャラが素晴らしい(=周りが逆に弱く見えるのは避けたい)事が原因なので、満足した上での意見なんですけどね。
後はホント、楽しかった。
自分は不思議のダンジョンシリーズが恐ろしく苦手なのですが(つーか理不尽。失敗したらメモリーカード消滅って難易度上げる方向性間違ってる)、ポケダンはそういうのが無くて凄くいい感じだった。
この辺りのネタはプレイしていた当の本人にも聞いてみたい所。
どうでもいいけど作曲担当が明確じゃないのが悲しい。
初代は飯吉さんって方がメイン(スマブラXの神トラ闇世界の担当者)、時闇はノイジークロックって所への外部発注だとは明かされてますが・・・両方とも複数名いるんだよなー(初代は石塚さんって人もいるらしい)。
そしてサントラすら無い。これはどういうことだ。
「ディアルガ感動しました○○さん!」と叫べないのが辛い・・・。
・・・この話には実は続きが出来たのですが、それはまた今度。
いやー、作曲者が分かるっていいですねー。興味深い話も読めたし(意味深に)。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき