この記事の担当→ゴチルゼルってどこらへんが「天体ポケモン」なんだろうとも思ったけど、確かに「プラネタリウムポケモン」は作れないから正解だったのかなーとか思ってた湖氷堂(長い)
真面目な話、「占星術使いポケモン」の事なのかな?
今ではマンガの中とかが中心ですが、星の動きから未来予知を行おうとしてた人は結構多く存在したとか聞いた事があります(大昔の話)。
ゴチルゼルは星のポケモンというより、星の力を受け取るポケモンだから「天体」なのかな。ただ、いざ試合に出してもアイテムハンドリング中心で星があまり関係なさそうなのが・・・いっそコメットパンチか流星群覚えさせようぜ次回作で。
という訳で。
ふと「太陽、月、星だけでどれくらいポケモンが揃えられるか」が気になったのでリストアップしてみました。
太陽
・キマワリ(たいようポケモン)
・エーフィ(同上)
・ソルロック(隕石だけど構わん)
・グラードン(日照り)
・○○○モス(一応伏せる。もうニンドリでも公開されてたけど)
・・・うわー、惜しい。あと1匹だった。
太陽の石で進化するのを入れると、キレイハナとエルフーンとドレディアが入る。
けど、エルフーンとドレディアはリーフの石でも構わなさそうな感じだし(特に風を使うエルフーン)、似合うのはキレイハナくらいか。
もっともロコンがとんでもない事になったという噂も聞きますけど、とりあえず置いておく。
・・・あー、でもサンパワーって特性があったなあ。
というか太陽技が多い。にほんばれ、あさのひざし、こうごうせい、ソーラービームと4つもある。
月
・ピッピ(元祖月ポケモン)
・ナゾノクサ(月光エネルギーで動く)
・ブラッキー(げっこうポケモン)
・ルナトーン(どう見ても月)
・クレセリア(クレセント、三日月)
月の石で進化するのは結構多く、プクリンピクシーニドキングニドクインエネコロロムシャーナ。
ただしピクシー以外、あまり月とは関係ない。ウサギ繋がりでミミロップ?いや強引か・・・。
月を使った技が「つきのひかり」とクレセリアの舞くらいしか無いのが寂しい。
星
・ピィ(星型。月とどっちでも良さそう)
・スターミー(どう見ても星)
・ジラーチ(七夕ポケモン)
・ゴチルゼル(天体ポケモンだけど、この3つの中ではこれかな)
少ない。
コメットパンチを覚えるピクシー系が月部門とダブル受賞。被っていいのか悪いのか・・・。
そういや流星群は星技なのにもっぱらドラゴンだなあ。流星群ジラーチは持ってるので忘れないようにしないと。
というか、このジラーチ使った事ないなあ。どう育てるか迷って放置してるポケモンが3、4匹いるんだよな・・・。バトルタワーに連れていけないし。
適当に10分くらいでピックアップしたので、抜けがあったらごめんなさい。
真面目な話、「占星術使いポケモン」の事なのかな?
今ではマンガの中とかが中心ですが、星の動きから未来予知を行おうとしてた人は結構多く存在したとか聞いた事があります(大昔の話)。
ゴチルゼルは星のポケモンというより、星の力を受け取るポケモンだから「天体」なのかな。ただ、いざ試合に出してもアイテムハンドリング中心で星があまり関係なさそうなのが・・・いっそコメットパンチか流星群覚えさせようぜ次回作で。
という訳で。
ふと「太陽、月、星だけでどれくらいポケモンが揃えられるか」が気になったのでリストアップしてみました。
太陽
・キマワリ(たいようポケモン)
・エーフィ(同上)
・ソルロック(隕石だけど構わん)
・グラードン(日照り)
・○○○モス(一応伏せる。もうニンドリでも公開されてたけど)
・・・うわー、惜しい。あと1匹だった。
太陽の石で進化するのを入れると、キレイハナとエルフーンとドレディアが入る。
けど、エルフーンとドレディアはリーフの石でも構わなさそうな感じだし(特に風を使うエルフーン)、似合うのはキレイハナくらいか。
もっともロコンがとんでもない事になったという噂も聞きますけど、とりあえず置いておく。
・・・あー、でもサンパワーって特性があったなあ。
というか太陽技が多い。にほんばれ、あさのひざし、こうごうせい、ソーラービームと4つもある。
月
・ピッピ(元祖月ポケモン)
・ナゾノクサ(月光エネルギーで動く)
・ブラッキー(げっこうポケモン)
・ルナトーン(どう見ても月)
・クレセリア(クレセント、三日月)
月の石で進化するのは結構多く、プクリンピクシーニドキングニドクインエネコロロムシャーナ。
ただしピクシー以外、あまり月とは関係ない。ウサギ繋がりでミミロップ?いや強引か・・・。
月を使った技が「つきのひかり」とクレセリアの舞くらいしか無いのが寂しい。
星
・ピィ(星型。月とどっちでも良さそう)
・スターミー(どう見ても星)
・ジラーチ(七夕ポケモン)
・ゴチルゼル(天体ポケモンだけど、この3つの中ではこれかな)
少ない。
コメットパンチを覚えるピクシー系が月部門とダブル受賞。被っていいのか悪いのか・・・。
そういや流星群は星技なのにもっぱらドラゴンだなあ。流星群ジラーチは持ってるので忘れないようにしないと。
というか、このジラーチ使った事ないなあ。どう育てるか迷って放置してるポケモンが3、4匹いるんだよな・・・。バトルタワーに連れていけないし。
適当に10分くらいでピックアップしたので、抜けがあったらごめんなさい。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき