そもそもの前提として。
「ポケモンセンターに着かなければならない」
じゃ、ポケモンセンターナゴヤまでの道案内を書いてみます。
半分ローカルトークですが。と言うか、ぶっちゃけレポート用の写真の準備が大変なのでテキストのみの記事で場を繋ぐため。
1/2/3/4(同一ウィンドウでオープン)
「ポケモンセンターに着かなければならない」
じゃ、ポケモンセンターナゴヤまでの道案内を書いてみます。
半分ローカルトークですが。と言うか、ぶっちゃけレポート用の写真の準備が大変なのでテキストのみの記事で場を繋ぐため。
1/2/3/4(同一ウィンドウでオープン)
・そもそもどこにあるの?
まぁ東海地区に住んでる方なら分かりそうですが、オアシス21と言う施設です。
非常に多様なジャンルのショッピングモール、地下バスターミナル、NHK名古屋放送局、ホールがひしめく一大施設。
面積的には思ったより狭いんですけどね。
場所は栄(さかえ)。
名古屋一の繁華街として有名です。100m道路。
・・・とここまでは知ってたし2回行ったこともあるのですが、シンボルの水の宇宙船以外は構造をよく分かっていないと言う事実。
3年前にポケセンがあるって知ってたら行ってただろうな・・・。
・栄の位置は?
名古屋の地理に詳しければ説明の必要ないでしょうけど。
栄の中心部(100m道路)は名古屋駅の東に存在します。
オアシス21に関してはほぼ真東の位置ですね。
距離的には地下鉄2駅分です。
そもそも、名古屋で高い建物と言えばテレビ塔があります(最近はセントラルタワーズだけど)。
テレビ塔とオアシス21はかなり近いので、テレビ塔のある場所に行けばいいのでは?
・・・と思うのですが・・・ビルがどれもこれもでかすぎ。テレビ塔見えない。
・と言う訳で行ってみた
地元の親戚の家(岐阜)から来てるので名鉄電車で辿り着く。
地元で有名らしいナナちゃん人形を生まれて初めて見た後で(屋外にあると初めて知った)、歩いて向かう事に。
前に矢場町から栄まで歩いた事もあるし余裕だろ・・・。
あ、勿論地下鉄代の200円をケチるため(笑)。
とりあえず、名古屋駅から東に歩いていけばOK。名古屋中心部はほぼ碁盤の目になってるので。
自分の場合は適当に名鉄百貨店の前から東に真っ直ぐ向かったけど、それで行けました。
さーて、ゴー!
すいません30分歩いて足痛くなりました。
(直前に用事の都合で3kmくらい歩き通し+3時間座ってなかったので足が崩壊。まあ趣味の用事だから後悔はしていない)
本題。と言う訳なので30分掛かりましたし、地下鉄で行った方がいいです。往復400円だけど。
名古屋の地下鉄は4種類あるけど、東山線と言うヤツのみが該当。
名城線は金山駅を使える地元民限定。桜通線は地下深くにあるらしいので駅構内でも歩きそうだしおススメしない。
鶴舞線はかすりもしない。上飯田線?あれは名鉄です。
・・・瀬戸線沿線の住民だったら名鉄一本で行けるのか、よく考えたら。
・で、オアシス21

歩きに歩いて・・・東海テレビ(オアシス21の隣のNHKの隣)の社章が見えた。やったー!
と言う訳で着きました。
これがシンボル、水の宇宙船。
巨大なガラス張りの円盤。本当に水が張ってあります。上に登ると結構怖いけど綺麗。
さて。
オアシス21の施設は隣の建物(NHK名古屋)にあるのかなー・・・と思ったのですが。
実際はこの宇宙船の下に円形ホール状に集まってました。
最初に来た時の記憶、と言うか建物の把握力が相当にいい加減だったらしい・・・。
以下、次回。
1/2(現在地)/3/4(同一ウィンドウでオープン)
まぁ東海地区に住んでる方なら分かりそうですが、オアシス21と言う施設です。
非常に多様なジャンルのショッピングモール、地下バスターミナル、NHK名古屋放送局、ホールがひしめく一大施設。
面積的には思ったより狭いんですけどね。
場所は栄(さかえ)。
名古屋一の繁華街として有名です。100m道路。
・・・とここまでは知ってたし2回行ったこともあるのですが、シンボルの水の宇宙船以外は構造をよく分かっていないと言う事実。
3年前にポケセンがあるって知ってたら行ってただろうな・・・。
・栄の位置は?
名古屋の地理に詳しければ説明の必要ないでしょうけど。
栄の中心部(100m道路)は名古屋駅の東に存在します。
オアシス21に関してはほぼ真東の位置ですね。
距離的には地下鉄2駅分です。
そもそも、名古屋で高い建物と言えばテレビ塔があります(最近はセントラルタワーズだけど)。
テレビ塔とオアシス21はかなり近いので、テレビ塔のある場所に行けばいいのでは?
・・・と思うのですが・・・ビルがどれもこれもでかすぎ。テレビ塔見えない。
・と言う訳で行ってみた
地元の親戚の家(岐阜)から来てるので名鉄電車で辿り着く。
地元で有名らしいナナちゃん人形を生まれて初めて見た後で(屋外にあると初めて知った)、歩いて向かう事に。
前に矢場町から栄まで歩いた事もあるし余裕だろ・・・。
あ、勿論地下鉄代の200円をケチるため(笑)。
とりあえず、名古屋駅から東に歩いていけばOK。名古屋中心部はほぼ碁盤の目になってるので。
自分の場合は適当に名鉄百貨店の前から東に真っ直ぐ向かったけど、それで行けました。
さーて、ゴー!
すいません30分歩いて足痛くなりました。
(直前に用事の都合で3kmくらい歩き通し+3時間座ってなかったので足が崩壊。まあ趣味の用事だから後悔はしていない)
本題。と言う訳なので30分掛かりましたし、地下鉄で行った方がいいです。往復400円だけど。
名古屋の地下鉄は4種類あるけど、東山線と言うヤツのみが該当。
名城線は金山駅を使える地元民限定。桜通線は地下深くにあるらしいので駅構内でも歩きそうだしおススメしない。
鶴舞線はかすりもしない。上飯田線?あれは名鉄です。
・・・瀬戸線沿線の住民だったら名鉄一本で行けるのか、よく考えたら。
・で、オアシス21
歩きに歩いて・・・東海テレビ(オアシス21の隣のNHKの隣)の社章が見えた。やったー!
と言う訳で着きました。
これがシンボル、水の宇宙船。
巨大なガラス張りの円盤。本当に水が張ってあります。上に登ると結構怖いけど綺麗。
さて。
オアシス21の施設は隣の建物(NHK名古屋)にあるのかなー・・・と思ったのですが。
実際はこの宇宙船の下に円形ホール状に集まってました。
最初に来た時の記憶、と言うか建物の把握力が相当にいい加減だったらしい・・・。
以下、次回。
1/2(現在地)/3/4(同一ウィンドウでオープン)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき