量的に脳内だけで既にお蔵入り決定した自作小説の一部。
この一部も小説の体裁を保ってませんが(どちらにしろ文章の勉強してないから保ててないけど)、これはまぁブログの記事用に今脳内から引っ張り出して書いたものなので。
「・・・」
この辺りの長らしき相手トレーナーが、無言になって不気味に微笑む。
「マリルリの特性をそなたは知っているか?」
(注:諸事情により初代~金銀ユーザーを読者層として想定していたため、特性と言うものを知らない可能性の方を優先してます)
「・・・厚い脂肪。炎や氷の攻撃を軽く受け止める。
俺が見たほとんどのトレーナーのマリルはこれだったけど・・・」
(ゲーム内のトレーナーの話、例えば貯水のウパーは1匹もいないはず。トリトドンの色が固定されてるのと同じ原理。クロツグのみ例外だった気がする、あとプラチナでは不明)
「・・・そして、もう一つ」
「・・・力持ち、だったっけ?」
「そう。
攻撃力を、高める。それはある程度のトレーナーなら誰でも知っている」
・・・が。
「その度合いが尋常じゃない、とまで知っているトレーナーはどれくらいいるかな?」
「・・・何を・・・」
「・・・電光石火、と言う技は知っているね?」
「必ず先制できる技の・・・」
「原理は?」
「素早く動く」
「さて、だ。
水ポケモンが、水を噴射して、その勢いで相手に突っ込んだ場合。
素早くないポケモンでも電光石火が可能なのではないか?」
「・・・まさか!?」
(主人公)の顔が、真っ青になる。
「マリルリ、腹太鼓ッッッ!!!」
力持ちと合わせて8倍の攻撃力になるマリルリ。
BGMは多分橘太鼓響座仮面ライダー響鬼。音量注意。
大暴走。
アクアジェットと腹太鼓って同時に覚えないんですね・・・。
安心しました。
(念のため。両方とも遺伝技だから条件の問題で不可能となる。ニョロボンがアクアジェット覚えたらアウトだけど)
この一部も小説の体裁を保ってませんが(どちらにしろ文章の勉強してないから保ててないけど)、これはまぁブログの記事用に今脳内から引っ張り出して書いたものなので。
「・・・」
この辺りの長らしき相手トレーナーが、無言になって不気味に微笑む。
「マリルリの特性をそなたは知っているか?」
(注:諸事情により初代~金銀ユーザーを読者層として想定していたため、特性と言うものを知らない可能性の方を優先してます)
「・・・厚い脂肪。炎や氷の攻撃を軽く受け止める。
俺が見たほとんどのトレーナーのマリルはこれだったけど・・・」
(ゲーム内のトレーナーの話、例えば貯水のウパーは1匹もいないはず。トリトドンの色が固定されてるのと同じ原理。クロツグのみ例外だった気がする、あとプラチナでは不明)
「・・・そして、もう一つ」
「・・・力持ち、だったっけ?」
「そう。
攻撃力を、高める。それはある程度のトレーナーなら誰でも知っている」
・・・が。
「その度合いが尋常じゃない、とまで知っているトレーナーはどれくらいいるかな?」
「・・・何を・・・」
「・・・電光石火、と言う技は知っているね?」
「必ず先制できる技の・・・」
「原理は?」
「素早く動く」
「さて、だ。
水ポケモンが、水を噴射して、その勢いで相手に突っ込んだ場合。
素早くないポケモンでも電光石火が可能なのではないか?」
「・・・まさか!?」
(主人公)の顔が、真っ青になる。
「マリルリ、腹太鼓ッッッ!!!」
力持ちと合わせて8倍の攻撃力になるマリルリ。
BGMは多分
大暴走。
アクアジェットと腹太鼓って同時に覚えないんですね・・・。
安心しました。
(念のため。両方とも遺伝技だから条件の問題で不可能となる。ニョロボンがアクアジェット覚えたらアウトだけど)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき