忍者ブログ
女帝ポッチャマの午後のひととき
ブログ名が出オチですが、ポケモン関連のブログです。2人の共同管理。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


外部プレイヤーって忍者ブログに対応してないのか・・・。
これはやらかした。

初コメントは深夜3時にコメント下さった方です。
「次のレアコイルが鬼畜」
・・・これの前のプレイではレアコイル1匹で30分掛かったんだよな。

拍手

PR

拍手

編集完了
ツツジ
トウキ
テッセン

調整段階
アスナ

注意書きがまだ
ハルカ1回目(音飛びとか)
アオギリ1回目



完全にまだ
ダイゴ



だけで

一人旅

見切り発車しても大丈夫か・・・?

拍手

このカテゴリー、作ったはいいものの1回も更新できていない。
と言う訳でとりあえず自分がポケモンに復帰するきっかけになった動画を貼っておいてみます。









イーブイでチェックメイトて。

元々「ブースター」で検索してこの動画に当たったのですが、結局一気に全部の動画見てしまいました(当時はYouTube)。
今見ると初心に戻ったような感覚になります。ルビサファの基礎知識が応用できたのがあったとは言え、これで一気に最近のポケモン情勢に追いついて購買意欲が爆発した、と。

いつかバトレボの対戦動画を上げてみたいものです。
その前に対人戦の経験がゼロなんですが・・・。

拍手

しもべCとのマルチバトルと言う事が可能になったので「リフレクター大爆発コンボを使えるポケモンが欲しい」と言う事でヤジロンを必死にサファイアで乱獲していたら未育成のルナトーンが手持ちにいた事に気付いた。

しかも3匹。



・・・キサラギゲッテンツキガサ(愛称)、すまん(汗)。
いや大爆発を覚えさせるのに謝るってのも変な話だけど。

半年前に名古屋に行った帰り、駅のホームでやたら長い待ち時間(JR東海は某所の接続が悪すぎ)の間にせっせこ捕まえてたんだよな。とある事情で比較的楽に捕獲する手段を当時限定で手に入れていたので。
で、アイテム輸送要員として大量に捕まえた中の精鋭3匹を引っ張り上げた・・・はいいものの5ヶ月放置してしまった。

・・・さーて、誰をリフレクターボム(正式俗称壁爆発)要員にしようか。
キサラギはおっとりしてるからエースアタッカー決定だったんだけど・・・変態型要員のつもりだったツキガサにするか。



独り言に近い日記。ポケモン関係だけど。
さーて、「例の計画」が・・・。あらかじめ全部完成させないと性格的に行き倒れになるから大変だ。

拍手

・レベル上げるだけ
ココドラ、ヨマワル、タツベイ、ウリムー、ハンテール、サクラビス
・ポケモンはいる(強制ギプスその他は未使用)
レジアイス、ユキカブリ、メリープ、ルナトーン×3、チョンチー×3
・まだ(タマゴ技が必要、ポケモンはいる)
ミロカロス、ルージュラ
・捕まえてもいない
ジュゴン、フリーザー、ラプラス、ネンドール

ちなみにウリムーは持ってるものの、進化予定はイノムー。マンムーは別に欲しい。
・・・忙しい状態でこれは、キツいかなー・・・。

拍手

ポケモンに1週間触れていない。

1年間、毎日最低でもテレビコトブキのIDチェックはやってたのに・・・。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。

しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
BW 現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。 カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アクセスかいせき
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]