皆さんあけましておめでとうございます!!!
今年もポッチャマをよろしくお願いします!
はいこんにちはこんばんは、しもべCです
ということで今日はエイプリルフールだそうです。このブログを「皇帝ミジュマルの午後のティータイムにしようぜ企画」もあるにはあったのですが結局お蔵入りになりました。クソ面倒だったので
近々スキャナを何とか入れたいなーと思ってます
プレイ日記なかなか進まないですね!苦笑
とりあえず今は動画の絵地道に描いてます。湖氷堂にまた迷惑かけてます
まあせっかくのエイプリルフールということでもないですが、ポケモン以外の落書きを追記に置きました
マザー2のネスなんですが、一応ちょっと怖いイラストっぽくなったのでシオンタウンで泡吹いた経験があるぜ!てくらい怖いのが苦手な方はバックプリーズ!
今年もポッチャマをよろしくお願いします!
はいこんにちはこんばんは、しもべCです
ということで今日はエイプリルフールだそうです。このブログを「皇帝ミジュマルの午後のティータイムにしようぜ企画」もあるにはあったのですが結局お蔵入りになりました。クソ面倒だったので
近々スキャナを何とか入れたいなーと思ってます
プレイ日記なかなか進まないですね!苦笑
とりあえず今は動画の絵地道に描いてます。湖氷堂にまた迷惑かけてます
まあせっかくのエイプリルフールということでもないですが、ポケモン以外の落書きを追記に置きました
マザー2のネスなんですが、一応ちょっと怖いイラストっぽくなったのでシオンタウンで泡吹いた経験があるぜ!てくらい怖いのが苦手な方はバックプリーズ!
PR
今回0.5秒くらいのアニメ入れたいので奮闘してるんですが、
あらためてしもべCには無謀だと感じるしかありませんでした。ベルリンの壁ぐらい高い壁でした
1日に30分くらいしか作業しないので効率も悪いですね!ドヤァァァン
お財布カンスト計測完了したので、明日以降写真のっけて更新するつもりです
ていうかよく考えたら、自転車買えますよね。あれ200万ですもんね
ひょっとしたらイッシュとカントー~シンオウは、通貨が違うのかもしれないですねー
クルミルとクルマユとハハコモリが好きすぎて困ります
今まででぶっちぎりで3匹とも好きだなんて・・・!これが・・・恋!?
ちなみにしもべC、ハハコモリはレベル45が8匹ですハッハッハ なんてかわいいんだ!まだ足りない!
ソフビでハハコモリって結構難しそうだけど、出てたりするのかなあ・・・ハハコモリ本当かわいいですよね
ちなみに湖氷堂さんはセーラームーン世代だったような気がします。

※しもべC著「Cによる ブラックプレイきろく」より転載
以前の話。
しもべCはライモンシティのポケモンドレスアップにてヒャッホウしていました。
・・・テンション高いなー。
あーあ、柄にもなく写真12枚も撮っちゃって(「バシャ」の回数から判断)。
漢なら無言で1200万画素だろJK
※ガチで1200万画素のでかい画像が表示されるので注意して下さい。ファイルサイズは360KBに圧縮しましたが。
あと、でかすぎて忍者ブログがサムネを作ってくれませんでした(マジ)。
※しもべC著「Cによる ブラックプレイきろく」より転載
以前の話。
しもべCはライモンシティのポケモンドレスアップにてヒャッホウしていました。
・・・テンション高いなー。
あーあ、柄にもなく写真12枚も撮っちゃって(「バシャ」の回数から判断)。
漢なら無言で1200万画素だろJK
※ガチで1200万画素のでかい画像が表示されるので注意して下さい。ファイルサイズは360KBに圧縮しましたが。
あと、でかすぎて忍者ブログがサムネを作ってくれませんでした(マジ)。
タイトル長っ!
やっとこさ観覧車Nを倒しました。
いやー、強かった・・・ダルマッカは攻撃力が超高いし、ズルッグは技が強力だし、シンボラーはこの2体より強いし。メグロコはチュリネのメガドレインで楽勝だったけど。
なんというか。
ドラゴンボールで例えるとダルマッカがラディッツ、ズルッグがナッパ、シンボラーがベジータでした。
(ナッパが強すぎて誰もベジータと戦えない)
ちなみに、やっとこさズルッグを倒して出てきたシンボラーは、ニトロチャージ使って素早さ上げたら追い風を使ってくるという超絶プレイをやってのけました。
強かった。結局運で勝利。
そんな訳で。
やっとストーリーを進められそうなので、ここら辺でメンバー紹介。
ちなみに、あまり大声では言えないけどリセット多用で性格とかは粘ってます。
やっぱ、ゲームクリアまで苦楽を共にしたメンバーで対人戦とかにも挑みたいので。
ゲームフリークの開発スタッフですら、通信対戦では専用に性格とステータス粘ったポケモン用意するらしいですけどね(カビゴンの人がそう言ってた)。
やっとこさ観覧車Nを倒しました。
いやー、強かった・・・ダルマッカは攻撃力が超高いし、ズルッグは技が強力だし、シンボラーはこの2体より強いし。メグロコはチュリネのメガドレインで楽勝だったけど。
なんというか。
ドラゴンボールで例えるとダルマッカがラディッツ、ズルッグがナッパ、シンボラーがベジータでした。
(ナッパが強すぎて誰もベジータと戦えない)
ちなみに、やっとこさズルッグを倒して出てきたシンボラーは、ニトロチャージ使って素早さ上げたら追い風を使ってくるという超絶プレイをやってのけました。
強かった。結局運で勝利。
そんな訳で。
やっとストーリーを進められそうなので、ここら辺でメンバー紹介。
ちなみに、あまり大声では言えないけどリセット多用で性格とかは粘ってます。
やっぱ、ゲームクリアまで苦楽を共にしたメンバーで対人戦とかにも挑みたいので。
ゲームフリークの開発スタッフですら、通信対戦では専用に性格とステータス粘ったポケモン用意するらしいですけどね(カビゴンの人がそう言ってた)。
こんにちはこんばんは、しもべCです
違うパソコンから書いているので、絵は描けません・・・悲しい!
アップテンポな作業BGM何かないかなーと探してます
普段かけてるのはボーカロイド多いですね。一緒に口ずさめる楽しさ
何かオススメの曲あったら教えてくださるとうれしいです!(笑)
ブログのカテゴリに『プレイにっき』『そのた・2(仮)』を追加してみました
プレイ日記にはとりあえず私のブラックプレイ日記を移動。湖氷堂のサファイアプレイ日記もそのうち移動すると思います
スキャナまだ使えないので、近いうちなんとかしたいなあ
『そのた2』には風のタクトの考察移動しました。自己満足で引き続き増えるかもしれないですすいませんゲフンゲフン
お財布カンスト企画、とりあえず500万近く貯まってます
持ってるどうぐとかを売れば900万はいきます
カンストしたら写真載っけて次の企画にいく予定!
違うパソコンから書いているので、絵は描けません・・・悲しい!
アップテンポな作業BGM何かないかなーと探してます
普段かけてるのはボーカロイド多いですね。一緒に口ずさめる楽しさ
何かオススメの曲あったら教えてくださるとうれしいです!(笑)
ブログのカテゴリに『プレイにっき』『そのた・2(仮)』を追加してみました
プレイ日記にはとりあえず私のブラックプレイ日記を移動。湖氷堂のサファイアプレイ日記もそのうち移動すると思います
スキャナまだ使えないので、近いうちなんとかしたいなあ
『そのた2』には風のタクトの考察移動しました。自己満足で引き続き増えるかもしれないですすいませんゲフンゲフン
お財布カンスト企画、とりあえず500万近く貯まってます
持ってるどうぐとかを売れば900万はいきます
カンストしたら写真載っけて次の企画にいく予定!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき