・案の定、2ヶ月経ってもクリアできないウルトラサン。
グズマでホントに心が折れて(ロトムが暴走して奇跡的に勝っただけ。ルザミーネはゴリ押せた)、レベル上げが必要になったため。
結局、シンオウで余ってたホウエンのモブポケモン組を一気にアローラに転送、ポケリゾートを開発して、旅パの基礎ポイント(努力値)をようやくフルチューン状態にし終わったところ。
グズマ強すぎだろ。
まさかアローラ最強(ミミッキュ)連れて木っ端微塵に壊されるとは思わない。なんでフルチューンクワガノン(ラスターカノン持ち)なんて持ってんのさ。
シナリオ的にはここまではシンオウ以来のお気に入りなので(田舎の不良集団にたまたま突然変異のジムリーダー急に強いグズマが現れたせいで厄介になってるって構図が非常に面白い)、グラジオ秒殺に納得の行く描写がされてるのは最早笑うしかない。
個人的にはルザミーネのとある台詞が地雷踏み抜いたのだけど、ハウが翌朝に完璧なフォローを入れてくれたのでなんとかそちらは持ち直した。
ちなみにフェスサークルは無駄にレベル120まで達成。
そんな訳なので・・・ゴルバットがいじっぱり素早さ31+ポイント252振りってチート状態になってたはずなのに素早さで全く勝てないという異常な事態が発生。
(プルメリのゴルバットにレベル差ありとは言え抜かされた時点で嫌な予感がしてたらグズマのアメモースに抜かれました。遂に相手トレーナーも基礎ポイント導入か・・・)
まさかアーティさんやアデクより体感的に強い虫ポケ使いがポケモンで出てくるとは・・・はぁ・・・。
全員レベル40程度だけど、50くらいまで上げるか考え中。ってか今ナッシー島だけど、この先どこでベベノムもらうイベントがあるか判らないから(ほしぐもちゃんの最終進化系は知ってるので多分頃合いが近い)、臆病ムンナ連れてかないといけなくなった・・・あとネクロズマ対策が要るから臨時で耐久要員を連れてく必要がある、幸い特防特化ニンフィアが育ってるからレベル上げだけで済むけど時間が掛かるのは変わりない・・・。
・アイリスのキバゴ、あんだけオノノクスに憧れてたのにベストウィッシュの本編中に進化できなかったのか・・・。
(ベストウィッシュはアーティさんぐらいまでしか見てない。カミツレ、ハチク戦は見たような・・・ヒカリ、シロナ、イブキ、カトレアが出たのは知ってる)
だから再登場がワープ進化になってしまったのが泣ける。急展開すぎて全然感慨深くないぞ。超火力で有名なカセキメラ秒殺は嬉しかったけど。
しかも声優、津田さんじゃないし。ハルカのバシャーモが女の子なのに小西さんなの考えると今更ですが(ここ同じだったらだいぶ印象違ってたかも)。
他は満足でした。
アイリスがチャンピオン枠、ちゃんとサトシにサプライズとして黙ってる、シャガもいる、天井破壊で変顔披露、ステージギミックとして仕事したエモンガ(ギーマ戦前の燭台点灯みたいで熱かった)、暴れん坊カイリューがちゃんと強いのに「狂気の馬鹿火力」ウオノラゴンには分が悪すぎた(ひかえめ眼鏡テテフのアローラ時代のサイキネと2%しか差が無いのはあかんやろ)、オノノクス倒せるだけの根拠があった(そういやゴールデンボーイズで天井破壊は伏線って学んでたの忘れてた)、まったりオノノクス、と見どころ満載。
天井破壊後のやり取りが一番ツボ。アイリスがサンムーン式の顔芸披露してる辺り時代を超えて再会した感じで良かったです。
・アニポケ、サンムーンはフェローチェ回しか見られなかったけど・・・マツリカ、戸松さんだったのか・・・。
確かポケモントレーナーだったはず。遂に主要トレーナー役できてたのかー、めでたい。
ようやく全キャプテンの外見を拝めたから情報漁ってみたら・・・。
えぇ、イリマとマツリカは今回のウルトラサンが初見でした(クチナシは外見だけ、ハプウとマーレインは名前だけ知ってた)。
やったぜ。ちょっとだけネタバレ回避成功。
グズマでホントに心が折れて(ロトムが暴走して奇跡的に勝っただけ。ルザミーネはゴリ押せた)、レベル上げが必要になったため。
結局、シンオウで余ってたホウエンのモブポケモン組を一気にアローラに転送、ポケリゾートを開発して、旅パの基礎ポイント(努力値)をようやくフルチューン状態にし終わったところ。
グズマ強すぎだろ。
まさかアローラ最強(ミミッキュ)連れて木っ端微塵に壊されるとは思わない。なんでフルチューンクワガノン(ラスターカノン持ち)なんて持ってんのさ。
シナリオ的にはここまではシンオウ以来のお気に入りなので(田舎の不良集団にたまたま突然変異のジムリーダー急に強いグズマが現れたせいで厄介になってるって構図が非常に面白い)、グラジオ秒殺に納得の行く描写がされてるのは最早笑うしかない。
個人的にはルザミーネのとある台詞が地雷踏み抜いたのだけど、ハウが翌朝に完璧なフォローを入れてくれたのでなんとかそちらは持ち直した。
ちなみにフェスサークルは無駄にレベル120まで達成。
そんな訳なので・・・ゴルバットがいじっぱり素早さ31+ポイント252振りってチート状態になってたはずなのに素早さで全く勝てないという異常な事態が発生。
(プルメリのゴルバットにレベル差ありとは言え抜かされた時点で嫌な予感がしてたらグズマのアメモースに抜かれました。遂に相手トレーナーも基礎ポイント導入か・・・)
まさかアーティさんやアデクより体感的に強い虫ポケ使いがポケモンで出てくるとは・・・はぁ・・・。
全員レベル40程度だけど、50くらいまで上げるか考え中。ってか今ナッシー島だけど、この先どこでベベノムもらうイベントがあるか判らないから(ほしぐもちゃんの最終進化系は知ってるので多分頃合いが近い)、臆病ムンナ連れてかないといけなくなった・・・あとネクロズマ対策が要るから臨時で耐久要員を連れてく必要がある、幸い特防特化ニンフィアが育ってるからレベル上げだけで済むけど時間が掛かるのは変わりない・・・。
・アイリスのキバゴ、あんだけオノノクスに憧れてたのにベストウィッシュの本編中に進化できなかったのか・・・。
(ベストウィッシュはアーティさんぐらいまでしか見てない。カミツレ、ハチク戦は見たような・・・ヒカリ、シロナ、イブキ、カトレアが出たのは知ってる)
だから再登場がワープ進化になってしまったのが泣ける。急展開すぎて全然感慨深くないぞ。超火力で有名なカセキメラ秒殺は嬉しかったけど。
しかも声優、津田さんじゃないし。ハルカのバシャーモが女の子なのに小西さんなの考えると今更ですが(ここ同じだったらだいぶ印象違ってたかも)。
他は満足でした。
アイリスがチャンピオン枠、ちゃんとサトシにサプライズとして黙ってる、シャガもいる、天井破壊で変顔披露、ステージギミックとして仕事したエモンガ(ギーマ戦前の燭台点灯みたいで熱かった)、暴れん坊カイリューがちゃんと強いのに「狂気の馬鹿火力」ウオノラゴンには分が悪すぎた(ひかえめ眼鏡テテフのアローラ時代のサイキネと2%しか差が無いのはあかんやろ)、オノノクス倒せるだけの根拠があった(そういやゴールデンボーイズで天井破壊は伏線って学んでたの忘れてた)、まったりオノノクス、と見どころ満載。
天井破壊後のやり取りが一番ツボ。アイリスがサンムーン式の顔芸披露してる辺り時代を超えて再会した感じで良かったです。
・アニポケ、サンムーンはフェローチェ回しか見られなかったけど・・・マツリカ、戸松さんだったのか・・・。
確かポケモントレーナーだったはず。遂に主要トレーナー役できてたのかー、めでたい。
ようやく全キャプテンの外見を拝めたから情報漁ってみたら・・・。
えぇ、イリマとマツリカは今回のウルトラサンが初見でした(クチナシは外見だけ、ハプウとマーレインは名前だけ知ってた)。
やったぜ。ちょっとだけネタバレ回避成功。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき