あいてはウルガモスをくりだした!
・・・まさか、ウルガモス初めて拝んだ場所がバトルサブウェイになってしまうとは・・・。
覚える技のレベル、神々しさ。
実質上、初の虫伝説と言えるポケモンだと思います。
初の草伝説ポケモンのビリジオンと並んで、「虫ポケモンファンの皆さん、おめでとう!」と言いたくなったものでした。
だが、ちょっと待て。
・・・ってか、これって・・・。
ウルガモスのむしのさざめき!ユダ(サザンドラ)はたおれた!
ウルガモスのかえんほうしゃ!ルルル(ギギギアル)はたおれた!
ウルガモスのかえんほうしゃ!ナイロン(エルフーン)はたおれた!
ギャーーー!!!
これに凝りて用心棒にスペード(シャンデラ)を連れてったら、今度はガブリアスが4戦目で出て来て壊滅しました。
うーん、サザンドラやエルフーン連れてっても全然勝てないって、スーパーシングルトレインって怖い・・・。
というか、こちらのポケモンに合わせて相手がポケモン変えてくるんですよね。今までバイバニラに3回会いましたが、全てサザンドラを先頭にして戦ってた時でした。
・・・でも、ガブリアスいたら楽に勝てるんだろうな・・・。
だけど、全種混同646だから、折角なら自分の選んだポケモンで勝ちたいですよね。
(この記事の担当→湖氷堂)
・・・まさか、ウルガモス初めて拝んだ場所がバトルサブウェイになってしまうとは・・・。
覚える技のレベル、神々しさ。
実質上、初の虫伝説と言えるポケモンだと思います。
初の草伝説ポケモンのビリジオンと並んで、「虫ポケモンファンの皆さん、おめでとう!」と言いたくなったものでした。
だが、ちょっと待て。
・・・ってか、これって・・・。
ウルガモスのむしのさざめき!ユダ(サザンドラ)はたおれた!
ウルガモスのかえんほうしゃ!ルルル(ギギギアル)はたおれた!
ウルガモスのかえんほうしゃ!ナイロン(エルフーン)はたおれた!
ギャーーー!!!
これに凝りて用心棒にスペード(シャンデラ)を連れてったら、今度はガブリアスが4戦目で出て来て壊滅しました。
うーん、サザンドラやエルフーン連れてっても全然勝てないって、スーパーシングルトレインって怖い・・・。
というか、こちらのポケモンに合わせて相手がポケモン変えてくるんですよね。今までバイバニラに3回会いましたが、全てサザンドラを先頭にして戦ってた時でした。
・・・でも、ガブリアスいたら楽に勝てるんだろうな・・・。
だけど、全種混同646だから、折角なら自分の選んだポケモンで勝ちたいですよね。
(この記事の担当→湖氷堂)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき