実は1ヶ月ほど前から湖氷堂に「本気で動画作りたい!」と言いより、協力してもらって
VOCALOIDで有名な某曲様・マトリョシカをパロディした動画を作りました
絵を描いた私より大いに苦労したと思われる、タイミングや編集に苦戦した湖氷堂にただただ拍手を!
(※現在7番目のジムリーダー後の例のイベントまで進めている為、そこまでのネタバレ臭が少し漂う絵が数枚あります)
↓そして偉大な原曲様がこちら!中毒性が高い作品ですね・・・
ニコニコ動画会員でない方は見られません、申し訳ない・・・
本当、FLASH動画をFLASH無しで再現した湖氷堂の編集の苦渋の叫びっぷりがうかがえる動画になりました!ワッハ!
そして、折りたたみで追記
VOCALOIDで有名な某曲様・マトリョシカをパロディした動画を作りました
絵を描いた私より大いに苦労したと思われる、タイミングや編集に苦戦した湖氷堂にただただ拍手を!
(※現在7番目のジムリーダー後の例のイベントまで進めている為、そこまでのネタバレ臭が少し漂う絵が数枚あります)
↓そして偉大な原曲様がこちら!中毒性が高い作品ですね・・・
ニコニコ動画会員でない方は見られません、申し訳ない・・・
そして、折りたたみで追記
●元動画がミクとグミだけの動画なため、普通ならトレーナーオンリーの方がやりやすいところですが、
トレーナーもポケモンがいてこそのゲーム・ポケモン!ということで、各手持ちポケモン達を加えてみました
まだシャガさんには会ってないですが、アイリスがキバゴ持ってるならシャガさんもきっとオノノクス使ってくるだろう・・・それにオノノクスなら情報流出してるしいいよなーと思って
自分にGOサイン出しました
●作るきっかけになったのは、暇な時間に替え歌を携帯のメモ機能で適当にポチポチ打ってた時に
「ポケモンバージョンで俺得な動画見てみたいなあ・・・誰かこの歌詞で作ってくれないかなあ」と思い、
自分しかやれないなコレと感じたので行動に移しました。楽とかダメ、絶対!
●なぜこの曲を選んだのか?
作曲者ハチさん曰く、「馬鹿っぽくてどんちゃんした曲」であるとのこと
例えば他には「え?あぁ、そう。」のパロディ「・・・・・そう。」というのもあるみたいなんですが、多分セクシーなレッドさんを表現したいからこそ、大好きな中からこの曲を選んだと思うんですよね
私自身も大好きな曲の中から1つ、なおかつ馬鹿騒ぎして楽しめるような動画が見たかったのです
ボカロとポケモンのコラボって見たいけどあまりないですよね・・・
●間奏にスーパーNタイムみたいなのがあるんですが、
重要キャラだと確信したのでああいうことになりました
私自身そこまでN君好きじゃnゲフンゲフン!!
ブラック主人公シイちゃんだったらアーティルートかハハコモリルートでしょう
●実は、トウヤの帽子の色塗り間違えました。後ろは白いのかあ・・・私が資料にした絵では黒だったと思うんだけどなあ
●ところどころ書き直したい歌詞はありますが、湖氷堂にこれ以上手間かけさせるわけにもいかないし放置しました
ちなみになるべく原曲の歌詞の韻を踏みたかったんですけど、実際難しかったです
全体的には幼稚っぽい歌詞にしてあります。ポケモンは大人ぶるゲームというよりは童心に帰るゲーム的な・・・うーん、うまく言えない
●どうでもいいボツ歌詞案の例:
「考えすぎのメッセージ 誰に届くかも知らないで きっと私はいつでもそう 継ぎ接ぎ狂ったマトリョシカ」→「考えすぎのメッセージ 君に届けと愛込めて たった少しの文字だけど きっと伝わると信じてる(消したけどこんな感じ)」
マトリョシカ関係皆無でわかりにくいうえに、私メール機能とか滅多に使わないがな!
マトリョシカの韻は的を射たで残しました。マトリョシカの語呂いいなあ、原曲はやっぱ神ですね
「カリンカ?マリンカ?弦を叩いて」→「個体値?種族値?関係ないね」
これは子供の夢を壊す歌ではない
●基本歌いやすさとかは全然考えていません。もしかしたら面白半分に歌ってくれる方とかも出るかしら・・・と思いつつ、あくまでPVメインで制作したかったこともあり、字数の数だけをあわせつつ作りました
語呂とかリズムとかは脳内補完でお願いしますゲフンゲフン
●基本私は自分の中にあるイメージにそって絵を描いたので、イメージを1mmも考え付いてない状態ではじめなければならない湖氷堂にとっては動画編集は本当何回もちきゅうなげしたくなるほどだったそうで
本当ありがとう湖氷堂、皆湖氷堂の根気と技術を褒めてくれ!て感じです
ここまで素材を活かしてくれるとは思ってなかった、見た時匠の技かと思った

グミちゃんのパーカー可愛いですよね!ユニ●ロで赤パーカー買えば改造くらいできるんじゃないかなあ・・・
トレーナーもポケモンがいてこそのゲーム・ポケモン!ということで、各手持ちポケモン達を加えてみました
まだシャガさんには会ってないですが、アイリスがキバゴ持ってるならシャガさんもきっとオノノクス使ってくるだろう・・・それにオノノクスなら情報流出してるしいいよなーと思って
自分にGOサイン出しました
●作るきっかけになったのは、暇な時間に替え歌を携帯のメモ機能で適当にポチポチ打ってた時に
「ポケモンバージョンで俺得な動画見てみたいなあ・・・誰かこの歌詞で作ってくれないかなあ」と思い、
自分しかやれないなコレと感じたので行動に移しました。楽とかダメ、絶対!
●なぜこの曲を選んだのか?
作曲者ハチさん曰く、「馬鹿っぽくてどんちゃんした曲」であるとのこと
例えば他には「え?あぁ、そう。」のパロディ「・・・・・そう。」というのもあるみたいなんですが、多分セクシーなレッドさんを表現したいからこそ、大好きな中からこの曲を選んだと思うんですよね
私自身も大好きな曲の中から1つ、なおかつ馬鹿騒ぎして楽しめるような動画が見たかったのです
ボカロとポケモンのコラボって見たいけどあまりないですよね・・・
●間奏にスーパーNタイムみたいなのがあるんですが、
重要キャラだと確信したのでああいうことになりました
私自身そこまでN君好きじゃnゲフンゲフン!!
ブラック主人公シイちゃんだったらアーティルートかハハコモリルートでしょう
●実は、トウヤの帽子の色塗り間違えました。後ろは白いのかあ・・・私が資料にした絵では黒だったと思うんだけどなあ
●ところどころ書き直したい歌詞はありますが、湖氷堂にこれ以上手間かけさせるわけにもいかないし放置しました
ちなみになるべく原曲の歌詞の韻を踏みたかったんですけど、実際難しかったです
全体的には幼稚っぽい歌詞にしてあります。ポケモンは大人ぶるゲームというよりは童心に帰るゲーム的な・・・うーん、うまく言えない
●どうでもいいボツ歌詞案の例:
「考えすぎのメッセージ 誰に届くかも知らないで きっと私はいつでもそう 継ぎ接ぎ狂ったマトリョシカ」→「考えすぎのメッセージ 君に届けと愛込めて たった少しの文字だけど きっと伝わると信じてる(消したけどこんな感じ)」
マトリョシカ関係皆無でわかりにくいうえに、私メール機能とか滅多に使わないがな!
マトリョシカの韻は的を射たで残しました。マトリョシカの語呂いいなあ、原曲はやっぱ神ですね
「カリンカ?マリンカ?弦を叩いて」→「個体値?種族値?関係ないね」
これは子供の夢を壊す歌ではない
●基本歌いやすさとかは全然考えていません。もしかしたら面白半分に歌ってくれる方とかも出るかしら・・・と思いつつ、あくまでPVメインで制作したかったこともあり、字数の数だけをあわせつつ作りました
語呂とかリズムとかは脳内補完でお願いしますゲフンゲフン
●基本私は自分の中にあるイメージにそって絵を描いたので、イメージを1mmも考え付いてない状態ではじめなければならない湖氷堂にとっては動画編集は本当何回もちきゅうなげしたくなるほどだったそうで
本当ありがとう湖氷堂、皆湖氷堂の根気と技術を褒めてくれ!て感じです
ここまで素材を活かしてくれるとは思ってなかった、見た時匠の技かと思った
グミちゃんのパーカー可愛いですよね!ユニ●ロで赤パーカー買えば改造くらいできるんじゃないかなあ・・・
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき