とうま(エルレイド)→かなしばり、いちゃもん、ちょうはつ
金縛りはグレンタウンのポケモン屋敷でベトベトンが使ってた技と言えば分かりますかね?
いちゃもんは同じ技を2連続で出せなくする技、挑発は攻撃技しか出せなくする技。
この3つの技を同時に放つと敵の出せる技が「わるあがき」のみになる・・・はず。
あ、ちなみにエルレイドは主人公っぽいノリのポケモンなのでピッタリです。
・・・何か攻撃技入れた方がいいだろうか。
シスター(トゲキッス)→ゆびをふる、げんしのちから
全ての技の中からランダムに出る。しかし、10万3000個も技があったりはしない。
一方、ポケモンの技には無駄も多い。まぁ、仕方ないか・・・。
ピクシーと迷ったけど、一応それなりの攻撃は持たせたいので原始の力を覚えるトゲキッスに。
アドバンス経由でないと、かみつくとゆびをふるを両立するポケモンがいないのが残念でならない。残念でならない。
グランブル?流石にキツいわ・・・。
みこと(ライチュウ)→かみなり、いばる、やつあたり、でんじは
まんま。電磁波は彼女の応用の効く能力をイメージしてある。辛うじて本格的な試合でも戦える仕様。
ちなみに、彼女が登板するたびにテレポートを覚えたサーナイトが応援に来る。
そっちの他の技はかげうち、きあいだま、メロメロ。しかしメロメロは美琴に効かないのであった。
妹が2段階出せるのがポイント。なおピチューが10万ボルトでピカチュウが電撃波だと細かいかも。
アクセル(ラグラージ)→カウンター、ミラーコート、じしん、ふぶき
ソーナンスじゃカッコ付かなさ過ぎる。トリトドン?駄目!じゃあコイツだ!
地震はシスターズ対策。残りは完全にガチ仕様である。草、ついでに龍対策。
冷凍ビームもあるけど火力が足りないし、何より吹雪なら最後に彼が放ったツイスターを再現できる。
ステイル(コータス)→からにこもる、オーバーヒート、ストーンエッジ
からにこもる?いいえ、ラミネート処理です(鉄壁でも勿論可)。
他の技はお好みに合わせたガチ仕様にすることを薦める。
イノケンティウス→オーバーヒート、炎剣→ストーンエッジだがご自由に。
タバコをスモッグや煙幕、鬼火で再現するのもアリだが、蜃気楼影分身辺りの変則的な技でも。
つーか、バシャーモにするのも可。
カオリ(ミミロップ)→いあいぎり、マジックコート、きあいパンチ
カオリ→とりあえず、露出度の高いキャラはどいつもこいつもミミロップにすればいいや。
・・・しかし、居合い切りじゃあ割に合わない。
マジックガードはステータス異常の技へのカウンター攻撃。気合いパンチはご存知の厄介な技。
ワイヤー(七閃)が再現出来なさそうなので困る。と言う訳で変則的な技を2つ入れてみた。
金縛りはグレンタウンのポケモン屋敷でベトベトンが使ってた技と言えば分かりますかね?
いちゃもんは同じ技を2連続で出せなくする技、挑発は攻撃技しか出せなくする技。
この3つの技を同時に放つと敵の出せる技が「わるあがき」のみになる・・・はず。
あ、ちなみにエルレイドは主人公っぽいノリのポケモンなのでピッタリです。
・・・何か攻撃技入れた方がいいだろうか。
シスター(トゲキッス)→ゆびをふる、げんしのちから
全ての技の中からランダムに出る。しかし、10万3000個も技があったりはしない。
一方、ポケモンの技には無駄も多い。まぁ、仕方ないか・・・。
ピクシーと迷ったけど、一応それなりの攻撃は持たせたいので原始の力を覚えるトゲキッスに。
アドバンス経由でないと、かみつくとゆびをふるを両立するポケモンがいないのが残念でならない。残念でならない。
グランブル?流石にキツいわ・・・。
みこと(ライチュウ)→かみなり、いばる、やつあたり、でんじは
まんま。電磁波は彼女の応用の効く能力をイメージしてある。辛うじて本格的な試合でも戦える仕様。
ちなみに、彼女が登板するたびにテレポートを覚えたサーナイトが応援に来る。
そっちの他の技はかげうち、きあいだま、メロメロ。しかしメロメロは美琴に効かないのであった。
妹が2段階出せるのがポイント。なおピチューが10万ボルトでピカチュウが電撃波だと細かいかも。
アクセル(ラグラージ)→カウンター、ミラーコート、じしん、ふぶき
ソーナンスじゃカッコ付かなさ過ぎる。トリトドン?駄目!じゃあコイツだ!
地震はシスターズ対策。残りは完全にガチ仕様である。草、ついでに龍対策。
冷凍ビームもあるけど火力が足りないし、何より吹雪なら最後に彼が放ったツイスターを再現できる。
ステイル(コータス)→からにこもる、オーバーヒート、ストーンエッジ
からにこもる?いいえ、ラミネート処理です(鉄壁でも勿論可)。
他の技はお好みに合わせたガチ仕様にすることを薦める。
イノケンティウス→オーバーヒート、炎剣→ストーンエッジだがご自由に。
タバコをスモッグや煙幕、鬼火で再現するのもアリだが、蜃気楼影分身辺りの変則的な技でも。
つーか、バシャーモにするのも可。
カオリ(ミミロップ)→いあいぎり、マジックコート、きあいパンチ
カオリ→とりあえず、露出度の高いキャラはどいつもこいつもミミロップにすればいいや。
・・・しかし、居合い切りじゃあ割に合わない。
マジックガードはステータス異常の技へのカウンター攻撃。気合いパンチはご存知の厄介な技。
ワイヤー(七閃)が再現出来なさそうなので困る。と言う訳で変則的な技を2つ入れてみた。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき