手元に1匹のユキメノコがいる。
クイックボールとシンクロで何匹も捕まえリセットした中の1体。
素早さは中程度だけど、性格はせっかち。攻撃と特攻のステータスがかなり高めだったので迷わず採用した。
捕まえたのはポケモン復帰の1ヵ月後、殿堂入りからあまり間を入れずにゲットしたもの。
これ、実は「戦闘用のポケモン」として自分が育てた初めてのポケモン。
1週間後に捕まえたヤンヤンマとセットで育て、経験値もきっちり125000(レベル50)で抑える。そんな人工物っぽさ(野生だけど)を表したもの。
けど、技に悩み始める。
メガヤンマはその後めざめるパワー格闘持ちが発覚したのでいいんだけど、こっちは・・・。
とりあえず、「あやしいかぜ」が問題。
今までこれを使ってきたのですが、ステータスがアップしてもその後耐え切れるか疑問なので。せっかちな上に特殊防御は最低ランクだったようです。HPは高いからフレアドライブ喰らった時に相手に与えるダメージは大きくなるんですが。
とは言っても、シャドーボールはあまり使わないかもしれない。冷凍ビームの方が威力が高いから。
ステータスアップの浪漫を狙うか、威力を狙うか。
けど、両方とも冷凍ビームが半減される相手に限定されるんだよな、打つの・・・。
ちなみにPPは速攻型なので最早関係ない。
結局は趣味で選んだセレクトなので、対戦用のポケモンとしては通じるけど強いかどうかは微妙になってきたかもしれない。
それでも思い入れのあるポケモンなんですけどね。
名前は北海道にあるとあるものから取ってます。いつか対戦の動画とかでお披露目できるといいな。
クイックボールとシンクロで何匹も捕まえリセットした中の1体。
素早さは中程度だけど、性格はせっかち。攻撃と特攻のステータスがかなり高めだったので迷わず採用した。
捕まえたのはポケモン復帰の1ヵ月後、殿堂入りからあまり間を入れずにゲットしたもの。
これ、実は「戦闘用のポケモン」として自分が育てた初めてのポケモン。
1週間後に捕まえたヤンヤンマとセットで育て、経験値もきっちり125000(レベル50)で抑える。そんな人工物っぽさ(野生だけど)を表したもの。
けど、技に悩み始める。
メガヤンマはその後めざめるパワー格闘持ちが発覚したのでいいんだけど、こっちは・・・。
とりあえず、「あやしいかぜ」が問題。
今までこれを使ってきたのですが、ステータスがアップしてもその後耐え切れるか疑問なので。せっかちな上に特殊防御は最低ランクだったようです。HPは高いからフレアドライブ喰らった時に相手に与えるダメージは大きくなるんですが。
とは言っても、シャドーボールはあまり使わないかもしれない。冷凍ビームの方が威力が高いから。
ステータスアップの浪漫を狙うか、威力を狙うか。
けど、両方とも冷凍ビームが半減される相手に限定されるんだよな、打つの・・・。
ちなみにPPは速攻型なので最早関係ない。
結局は趣味で選んだセレクトなので、対戦用のポケモンとしては通じるけど強いかどうかは微妙になってきたかもしれない。
それでも思い入れのあるポケモンなんですけどね。
名前は北海道にあるとあるものから取ってます。いつか対戦の動画とかでお披露目できるといいな。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
湖氷堂&しもべC
性別:
非公開
自己紹介:
湖氷堂(テキスト担当)
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
読み方は「こひょうどう」。主に212番道路(ノモセ側)に生息。
行き倒れていたらポケモンかアイマスDSを補充すると動くかもしれない。
しもべC(イラスト担当)
マイペースとフリーダムの代名詞人間です
ポケモンがいれば生きていけます
絵に関しては、精進していきたいです
今日も日本のどこかで空想にふけってます
フリーエリア
【BWネタバレについて】
現在、ゲームでいうスタッフロールまで。クリア後の話はクリアしたら解禁します。
【当ブログについて】
カテゴリー名とかカオスなので、把握したい方は「ごあんない」のカテゴリーからどうぞ。お手数掛けますが・・・。
カテゴリー
さいしんきじ
(10/10)
(04/10)
(11/19)
(08/01)
(07/19)
(05/09)
(03/22)
(02/28)
(09/08)
(03/30)
さいしんコメント
[10/27 NONAME]
[02/12 NONAME]
[02/16 湖氷堂]
[02/04 NONAME]
[08/24 momo]
[10/02 湖氷堂]
[09/29 MSX]
[05/31 しもべC]
ブログないけんさく
カウンター
アーカイブ
アクセスかいせき